不貞慰謝料の請求を拒否した事案

事案の概要 依頼者の女性は、既婚者の男性と恋愛関係になり、何度か肉体関係を持ちました。当時、相手の男性は既婚者でしたが、妻とは別居しており、近日中に離婚する予定だという状況でした。相手の男性が離婚した後、相手の男性の元妻から、依頼者に対して不貞恋を理由とする慰謝料請求がありました。 当事務所の対応... 続きはこちら≫

離婚後も夫名義の自宅に住み続けることができることになった事例

御依頼者様:女性30代 事案の概要 依頼者である妻は小学生の子ども二人と単身赴任中の夫とで生活していましたが、単身赴任中の夫から、離婚を切り出されるとともに、離婚調停を申し立てられたため、弁護士に相談にいらっしゃいました。 弁護士の対応 離婚調停に同席し、依頼者である妻側の言い分を主張しました。 具... 続きはこちら≫

財産分与に際し、夫が経営する会社の資産を対象とすることができた事例

御依頼者様:女性50代 事案の概要 依頼者である妻は、複数の会社を経営する夫と、約20年間婚姻生活を営んでいたところ、夫から離婚を求められ、離婚調停を申し立てられました。依頼者は、当初はご自身で離婚調停に対応していましたが、十分に財産分与の権利を主張したいという御意向で、弁護士にご依頼いただきました... 続きはこちら≫

離婚調停で解決金や算定表以上の養育費を獲得した事例

事案の概要 持ち家で子とともに同居をしていた夫婦でしたが、夫が自宅を出る形で別居が開始しました。その後、夫から離婚の申出がありましたが、当事者間では話し合いが進まず、夫側が離婚調停の申立てをしました。妻から当事務所にご依頼がありました。 弁護士の対応 当事務所が依頼を受けた時点で、すでに離婚調停がス... 続きはこちら≫

不貞慰謝料の支払いを含む離婚条件について交渉で合意が成立した事例

依頼者属性  女性 30代 会社員相手方属性  男性 30代 会社員 事案の概要 相手方(依頼者の配偶者)が不貞行為を行っていることが判明したことから、依頼者は離婚することを決意しました。夫婦間に子供はおらず、依頼者としては離婚とともに慰謝料の支払いを希望していました。 弁護士の対応 依頼後、相手方... 続きはこちら≫

養育費について算定表以上の養育費を取得した事例

依頼者属性 20代 女性 会社員20代 男性 会社員未成熟子 1名 事案の概要 まだ、双方結婚期間も長くなりませんでしたが、性格の不一致により離婚をすることになりました。男性側から離婚調停を申し立てられたため、女性側が当事務所に依頼をし、離婚調停に対応いたしました。 弁護士の対応 双方とも、離婚自体... 続きはこちら≫

子の引き渡し・監護権者指定の請求等を退け、親権を獲得した事例

事案の概要 依頼者である妻は、夫の実家で、妻・夫・二人の子ら・夫の両親と生活していましたが、妻と夫の両親らとの折り合いが悪くなるなどしたことから、家族4人で実家を出てアパートで生活することになりました。しかし、その後、夫婦が仲違いしたため、妻と子ら2人がアパートで生活し、夫は実家で生活する形で別居が... 続きはこちら≫

不貞相手に金銭(違約金)請求を行い、迅速に解決できた事例

依頼者属性 女性 30代 会社員相手方属性 女性 30代 会社員 事案の概要 依頼者の配偶者が相手方と不貞行為を行っていることが判明したことから、依頼者自身で相手方と協議した結果、今後相手方が配偶者に接触しないこと、仮に不貞相手が配偶者と接触した場合には違約金を支払うことを条件に、慰謝料は請求しない... 続きはこちら≫

養育費 相手方の給料を差し押さえ、養育費を確実に回収した事例

事案の概要 夫と離婚を希望し、別居を開始したタイミングであったことから、離婚と婚姻費用の確保について依頼を受けました。 当事務所が行った内容 依頼者の方から、相手方(夫)のことを聞き取る限り、当事者間の話し合いでは解決に時間がかかると判断し、依頼を受けてすぐに離婚調停と婚姻費用の調停申立てを行いまし... 続きはこちら≫

夫からの慰謝料請求を全て退け、離婚することができた事例

事案の概要 依頼者(妻)は、夫が生活費をいれないこと、家事育児に協力しないこと等から、離婚の申出をしました。これに対し、夫が強く反発し、全く話し合いになりませんでした。そのような中で、当事務所にご依頼されました。 当事務所が行った業務 生活費の確保が最優先でしたので、依頼を受けてすぐに婚姻費用の分担... 続きはこちら≫